新規取り扱い生産者【Les Champs de Themis】

Les Champs de Themis / Xavier MOISSENET

ブーズロン村の中心に位置するレ・シャン・ド・テミは、2014年にグザヴィエ・モワスネ氏によって設立されました。モワスネ家のドメーヌとしての歴史は、実にフィロキセラ以前にさかのぼります。かつてはニュイ・サン・ジョルジュに広大な畑を所有していましたが、既にその歴史は終わり、長い間ドメーヌ経営からは遠ざかっていました。
約12年間、司法官として勤務していたグザヴィエ氏は、モワスネ家の原点であるドメーヌを再建する道を選びました。

大学で法律を学んだグザヴィエは卒業後、司法官になりましたが、2007年彼に転機が訪れます。異動によりシャロン=シュル=ソーヌに移り住んだことをきっかけに、以前手伝いをしていたポマールで親戚が経営するドメーヌで再び収穫作業を行うようになったのです。このとき、グザヴィエのなかにワイン造りに対する熱い思いが生まれました。

長い間勤めた司法官としての仕事を辞め、ボーヌにあるCFPPA校(1977年に創設された農業省管轄のワイン生産関連のすべての教育・訓練を行う国立の機関)において醸造の基礎を学びました。
2011年に同校を卒業したグザヴィエはすべてを「自分の手」で構築できる畑探しをはじめました。コート・シャロネーズもしくはコート・ドールからアクセスの良い場所を探していたグザヴィエに朗報が入ります。ブーズロンのドメーヌ フランス・レシュノーが、土地、建物、カーヴと醸造所のすべてが売りに出されたのです。グザヴィエはこの権利を取得し、メルキュレーの畑も買い足し、ブーズロンの生産者の一人となったのでした。現在、グザヴィエはブースロンでドメーヌを経営する傍ら、自信が卒業したCFPPA校にて法律を専門とした教師も担っています。

ドメーヌ名の「レ・シャン・ド・テミ」は、ギリシアの女神「テミ(Themis)」が由来となっています。正義の女神とも言われるテミは「ガイア(大地の子供)」「ウラノス(天の神)」とも言われており畑にとって重要な2つの要素を象徴しています。

栽培:所有する5,80ヘクタールの畑すべては、2014年にビオ認証を取得しています。収穫は手作業のみで行っています。
醸造: 白ワインは全房発酵です。優しくデブルバージュしたのち、自然酵母によって発酵させます。キュヴェによって全体的に、または部分的にエグラッパージュを行います。数日間マセラシヨンをし甘味を引き出すためにピジャージュとルモンタージュによって自然な発酵を促します。2~3週間の発酵期間を経、プレッシュアージュをしたのち、赤ワインは樽発酵をさせます。すべてのキュヴェは次の年の収穫前、または約1年間の熟成の末、瓶詰めされます。

【Domaine Les Champs de Themis】
2016 Bourgogne Cotes Chalonnaise Blanc
2016 Bouzeron Les Clous
2015 Bouzeron Les Corcelles Vieilles Vignes
2016 Bourgogne Cotes Chalonnaise Rouge
2016 Mercurey Les Bosebuts

Bouzeron(ブーズロン)は言うまでもなくアリゴテ種から造られる白ワインです。
白色泥灰土(Les Corcelles)と褐色石灰岩(Les Clous)の斜面上部に植えられた果皮の薄いアリゴテ・ドレ品種は土地の個性も相まって自然と樹勢が抑えられます。コート・ドールの平地から造られるアリゴテとは異なり、果実のボリューム感と密度がありながらも、口中で粘らず綺麗に流れていく抜けの良い余韻があります。土壌の個性も味わいを特徴づけており石灰岩の(Les Clous)はステンレスタンク、泥灰土の(Corcelles)は樽熟成です。ブーズロンは土壌で語る時代が来るのかもしれません。
ブーズロンではコート・ドールと主従が逆転し、アリゴテ種のみが村名AOCブーズロンを名乗り、シャルドネ種をブーズロンの斜面に植えてもAOCブルゴーニュ・コート・シャロネーズでしかありません。Les Champs de Themis(シャン・ド・テミ)のブーズロンは酸味、果実味などの個々の要素が突出することなく円を描くようにバランスを取っています。シャルドネに対する卑下したような作為のない純粋な味わいは心に響きます。ヴィレーヌのピエール・ド・ブノワが復権したブーズロン、その未来を牽引する新人が誕生したのです。(村岡)

temi
temi2